-
2022/11/01 トップ写真
ホームページのトップ写真を変更しました(2022年11月)
東本梅町自治会HPでは、今年度より季節ごとの風景をトップページ写真として掲載しております。 第3弾は秋。大内神社のイチョウの紅葉です。 撮影は、東本梅町自治会インスタグラムでおなじみの「徳のお母さん」です☺ 写真撮影がご趣味で、犬の徳さんとの散歩の途中に撮影した美しい風景や、素敵な手作りや庭の様子など、東本梅町暮らしの様々な魅力を伝えてくださっています。 ご出身は広島県。建築士の旦那
…続きを読む -
2022/10/17 町日記
赤熊古墳群探検ツアー
2022年10月16日 見事な秋晴れの中、今年度11月に開催する「東本梅町ふれあい作品展」の関連企画として、東本梅町子ども育成会にご協力いただき、赤熊古墳群探検ツアーを実施しました。 日頃から半国山登山道の整備などをされている、赤熊楽暮会(代表 日下部健さん)の皆さんにご案内いただき、町民の皆さんに、青野小学校の先生方や森の自然活動アドバイザーの仲田丞治さんを含め約50人の方が1時間半のツアーに参
…続きを読む -
2022/09/12 その他
H31.ゆりの会が道路功労者表彰を受けました。
亀岡市東本梅町で、2019年より旧赤熊ロードパークの花壇の整備をされている「H31. ゆりの会」が、公益社団法人日本道路協会が、道路の愛護、環境の整備に尽力されている団体を表彰する「道路功労者表彰」を受章されました。 毎月第4土曜日8時~9時頃、旧赤熊ロードパークの花づくり(草刈り、草引き、サークルの花壇づくり)をしています。随時メンバー募集されていますので、興味のある方はぜひ参加してみてください
…続きを読む -
2022/08/29 町日記
半国山 音羽渓谷沢登り (2022年・夏)
2022年の夏休みも、東本梅町にある音羽渓谷では「沢登り教室」が開催されました。(地球環境こども村主催) 半国山 音羽渓谷沢登り(2021年) – 【公式】東本梅町自治会 (higashi-honme.com) 今年は、YouTubeチャンネルを開設された赤熊楽暮会(あかくまらくぼかい)が、当日の様子を紹介してくださっています。 2018年の西日本豪雨で荒れてしまった登山道も含め、気持ちのよいハイ
…続きを読む -
2022/08/26 町日記
2022年8月21日(日)東本梅町夏の夕涼み会を開催しました。【動画あり】
今年度は飲食なしでの開催を目指し、春から様々な準備を進めてきましたが、7月に入り新型コロナの感染急拡大を受け、さらに規模を縮小。 東本梅町太鼓同好会による太鼓演奏と、打ち上げ花火のみのコンパクトな会として開催を決めました。 8月20日(土)当日はあいにくの雨で延期となりましたが、翌日8月21日(日)念願かなって開催することが出来ました! 東本梅町の夏の空に太鼓の音が響いたのは実に4年ぶりのこと。
…続きを読む -
2022/07/29 おしらせ
東本梅町の風景写真が放送されました(2022年7月29日)
7月29日(金)、NHKBSプレミアム/BS4Kで放送される「てくてく絶景」(嵐山から京都の奥座敷〜地元の人オススメの風景を巡る〜正門良規)という新しい旅番組の中で、亀岡市の田園風景の一つとして東本梅町の写真が紹介されることになりました👏👏👏😆 放送時間は7月29日(金)19:00〜19:30。NHKBSプレミアム/BS4Kです。 町
…続きを読む