2025/10/21 自治会長ノート

第4回 介護教室

 10月17日、金曜日、4回目の介護予防教室を開催しました。今回は、①食事についての話②音楽体操③筋力トレーニングの3本立てのプログラムでした。 食事の話では、「低栄養予防」がひとつのキーワードでした。高齢期ではメタボより低栄養に気を付けることが大切だそうです。栄養が不足すると、運動機能、循環器、認知機能にも影響を及ぼすそうです。

音楽に合わせた音楽体操にも慣れてきました。

筋トレも板についてきました。

ちょっと一休み 高齢者川柳

・延命は 不要と書いて 医者通い
・マイケルの 真似を 発作と 間違われ
・無農薬 こだわりながら 薬漬け
・厚化粧 笑う亭主は 薄毛症
・深刻は 情報漏れより 尿の漏れ

読んだ方の感想をお待ちしています!