
2025/08/14 自治会長ノート
稲刈り開始!
8月14日、戦車がやってきたかのような音が聞こえ、外に出てみるとコンバインが見えました。東本梅町で一番早い稲刈りが始まりました。確か田植えは4月中頃過ぎであったように思います。でも、盆に稲刈りとは今年が初めてです。今年の収穫はどうなんでしょうか?見た感じ収穫量は例年並みのように思いますが、高温、水不足により品質の低下が心配されます。
もう少しで、新米がいただけると思うと毎年のことですがワクワクします。

京都府亀岡市の東本梅町自治会ホームページです。
2025/08/14 自治会長ノート
8月14日、戦車がやってきたかのような音が聞こえ、外に出てみるとコンバインが見えました。東本梅町で一番早い稲刈りが始まりました。確か田植えは4月中頃過ぎであったように思います。でも、盆に稲刈りとは今年が初めてです。今年の収穫はどうなんでしょうか?見た感じ収穫量は例年並みのように思いますが、高温、水不足により品質の低下が心配されます。
もう少しで、新米がいただけると思うと毎年のことですがワクワクします。