2020/04/22 おしらせ

免許更新業務の休止及び新型コロナウイルス感染症を理由とする更新期間延長、失効手続きについて(京都府警察署HPより)

新型インフルエンザ特措法に基づく緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出自粛が求められていることから、京都府警察では免許更新業務等、運転免許業務を一部休止しています。

現在の対応こちら(↓)
運転免許業務の段階的再開について

有効期間が迫っている方は、有効期間を延長する手続きで対応しています。
有効期間延長の手続きについては、下記リンク先をご覧ください。

京都府警察/新型コロナウイルス感染症を理由とする更新期間延長(対象拡大)、失効手続きについて (pref.kyoto.jp)

2020/04/17 おしらせ

感染症対策~マスク等の捨て方について

新型コロナウイルスなどの感染症に感染した方やその疑いのある方などがご家庭にいらっしゃる場合、鼻水等が付着したマスクやティッシュ等のゴミを捨てる際は、以下の『ごみの捨て方』に沿って3点のことを心がけましょう。

「ごみに直接触れない」
「ごみ袋はしっかりしばって封をする」
「ごみを捨てた後は手を洗う」

2020/04/11 掲示板

京都府亀岡市 東本梅町の集落の教科書が完成しました。

この冊子は、東本梅町に移住を希望される方や移住を検討されている方に東本梅町を紹介することを主な目的として作成したものです。

なお、作成に当たっては、昨年度の各区正・副区長や各団体等の代表の方に大変お世話になりました。改めてお礼申し上げます。

また、冊子の内容の追加、集落のルールの改善などが行われた場合には、随時HP「東本梅のくらし」コーナーにて情報更新をしていきます。

なお、この冊子の制作については、NPO法人テダス様にご支援いただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。

目次
・東本梅町の未来に向けて
・東本梅町はここにある
・町の地図/アクセス
・町の特色/風水害
・東本梅町自治会
・東本梅町の行事
・作業等の出役
・地域情報の受け取り方
・共聴アンテナ/お買い物
・農地はみんなで守る
・主な自治会組織等
・地域を盛り上げる団体
・区ごとの情報
・四季折々のよそおい