2020/02/28 おしらせ

「わの会」総会延期のお知らせ

小中高校の一斉休業が国により要請されるなど、新型コロナウイルスの影響と不安が広がっています。
したがって明日2/29(土)に予定しておりました「わの会」総会を延期といたします。
新しい日程につきましてはまた状況が落ち着き次第決定しご連絡いたします。
何卒よろしくお願いいたします。

2020/02/21 おしらせ

感染症対策へのご協力をお願いします。

新型コロナウィルスを含む感染症対策の基本は、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。

こんな方はご注意ください。
①風の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※高齢者や基礎疾患のある方は、上の状態が2日程度続く場合

「専用相談窓口」・「帰国者・接触者相談センター」
♦京都府健康対策課 075-414-4726 24時間対応(平日・土・日・祝)(japanese only)
♦南丹保健所 0771-62-2979    8:30~17:15(平日)(japanese only)
♦厚生労働省 0120-565653    9:00~21:00(土・日・祝も対応)

以上、亀岡市新型コロナウイルス感染症対策本部(事務局:健康増進課 Tel 25-5004)よりお知らせいただきました。

2020/01/01 おしらせ

東本梅町自治会新年のご挨拶 2020年

新年明けましておめでとうございます。

令和2年(2020年)が、皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます。

さて、昨年は、東本梅保育所サポーター隊「わの会」による保育所の園庭づくりや「H31ゆりの会」による旧赤熊ロードパークの花壇整備、そして「赤熊楽暮会」による半国山登山道周辺の整備、さらには、好天に恵まれて盛大に開催出来たふれあい祭り、などボランティアや役員、そして町民の皆様の力がおおいに発揮された一年でした。

本年も、様々な場面で東本梅町の皆様の力が発揮され、住み良い町つくりにつながるよう取組を進めてまいりたいと思います。

昨年同様に、東本梅町自治会活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げまして、新年のご挨拶といたします。

東本梅町自治会長 法貴 雅男