おしらせ

町日記

  • 2025/11/14 自治会長ノート

    育親学園 防災学習 New

     11月6日、育親学園児童の皆さんが、東本梅町自治会へ防災を学ぶため来てくれました。東本梅町の地形について学習した後、考えられる災害について話し合いました。また、過去の災害についても写真で確認をしました。終始真剣な態度で災害と向かい合い有意義な学習ができたと感じました。最後は、地域の危険個所(本梅川、音羽川)を見学しました。 

  • 2025/11/12 自治会長ノート

    西部4町消防団火災防ぎょ訓練 New

     11月9日、雨の降る中、亀岡市消防団第3ブロックの火災防ぎょ訓練が旧青野小学校グラウンドで行われました。来賓として参加させていただきましたが、訓練中は実践そのもので、訓練中も緊張感が伝わってきました。改めて、消防団の皆さんに地域が守られていることを実感しました。感謝です。

  • 2025/11/11 自治会長ノート

    第5回 介護予防教室 New

     11月7日、第5回目の介護予防教室が開催されました。今回のメニューは①認知機能について②音楽体操③筋力トレーニングでした。認知機能の話で、よく人の名前が出てこなかったり、食事で何を食べたか思い出せなかったりすることがありますが、これは、加齢により認知機能衰えてきているそうですが、食事したこと自体を思い出せないとか妄想を話し出すようになると少しやばいらしいです。医療機関を受診しましょう! 音楽体操
    …続きを読む

森の自然こども園東本梅サポート隊「わの会」

東本梅町のくらし