2022/10/18 おしらせ
子ども会 ワクワク スタンプラリー
ふれあいセンターで「イライラしない子育て講座」を開講されている、
日下部一宗さんご夫妻主催の子ども会が、
ハロウィンのワクワクスタンプラリーを開催されます☺
日時: 令和4年10月23日(日)午後14~16時
場所: 東本梅町ふれあいセンター(森の自然こども園東本梅の前)
参加費:無料
キッズメイク:300円
連絡先: 090-2066-9134
事前にお電話でお申し込みください

京都府亀岡市の東本梅町自治会ホームページです。
2022/10/18 おしらせ
ふれあいセンターで「イライラしない子育て講座」を開講されている、
日下部一宗さんご夫妻主催の子ども会が、
ハロウィンのワクワクスタンプラリーを開催されます☺
日時: 令和4年10月23日(日)午後14~16時
場所: 東本梅町ふれあいセンター(森の自然こども園東本梅の前)
参加費:無料
キッズメイク:300円
連絡先: 090-2066-9134
事前にお電話でお申し込みください
2022/10/17 おしらせ
2022年10月20日(木)午後7時30分~放送のNHK『えぇとこ』で亀岡市が紹介されます。
「実りの大地で伝統を守る〜京都 亀岡市〜」 – えぇトコ – NHK
番組の中で、2018年から東本梅町に移住され、ポトンファーム を営んでおられる芝原一起さんが出演されるそうです!
ぜひご覧ください☺
<芝原一起さん関連記事>
東本梅町の農家さんが、2022年4月京都新聞で紹介されました。 – 【公式】東本梅町自治会 (higashi-honme.com)
かめおか霧の芸術祭「農家に聞いた はなし」に掲載されました。 – 【公式】東本梅町自治会 (higashi-honme.com)
2022/10/11 おしらせ
毎年11月に半国山登山を続けている「半国山を愛する会」と、日々半国山ハイキングコースの整備をしてくださっている赤熊楽暮会の共同企画により、
2022年11月3日(木)半国山の登山者を募集されています。
午前9時 赤熊石観音堂 集合
詳しくは、下記チラシをご覧ください。
最新動画では、半国山登山道赤熊ルートをバス停から案内してくれています。
↓集合場所の赤熊石観音堂への道案内も↓ ぜひご覧ください。
2022/10/05 おしらせ
個人作品の出展申し込み、搬入についてのお知らせは10月17日に配布いたします。
また、作品の搬入日は例年通り開催前日の11月12日(土)午後の予定です。
2022/08/30 おしらせ
目次
・ご挨拶
・わくわくサロン開催
・地域懇談会開催
・グラウンド周辺草刈りと土のう点検
・防災講習会開催
・忠魂碑周辺の清掃
・マイナンバーカード出張作成について