旧赤熊ロードパークの土手が舗装されました

このたび、旧赤熊ロードパークの花壇作りをされている「H31ゆりの会」からの要望をきっかけに、京都府南丹土木事務所が、古くなった河岸の防草シートを撤去し、綺麗に舗装されました。 工事は10月28日~11月4日で終了しています。

イライラしない子育て講座(12/8開催!)

東本梅町にお住いの日下部一宗さんが、ふれあいセンターで「イライラしない子育て講座」を開催されます。今回のテーマは「伝わりやすい指示~環境編」 同じ子育て中の保護者どうし、和気あいあいとお話しされています☺毎回違うテーマですので、初めての方も是非お気軽にご参加ください。 日時: 令和3年12月8日(水)午前10時半~12時 場所: 東本梅町ふれあいセンター(森の自然こども園東本梅の前)
…続きを読む

「令和3年度 東本梅町ふれあい作品展」終了 ~東本梅小学校ジオラマについて~

11月14日(日)から19日(金)まで開催しました「東本梅町ふれあい作品展」盛会に終えることができました。行事が相次いで中止される中で知恵を絞り、作品展にむけて町民参加の陶芸教室(講師 中井絵夢さん)や、東本梅小学校の記憶を話しあう会を開催し、ジオラマ(模型)を制作するなど、様々な形で町民のふれあいの機会をつくってきました。 当日は、ドローンで撮影した東本梅町の空撮、ふるさとの風景の映像を上映。住
…続きを読む

半国山登山2021年11月3日

5年前より、毎年11月初めに東本梅町有志で半国山登山をされています。今年は「半国山を愛する会」世話役の野々口久さんより 「2021年11月3日(祝)に 第5年目の半国山登山を老若男女総勢20名で楽しく賑やかに登る事が出来ました。」 とご報告と写真をお送りいただきました。年々参加者が増えているとのことで、地域の世代をこえた交流の輪が広がっていく、素敵な活動を続けていただいています☺ 2
…続きを読む