赤熊古墳群探検ツアーが京都新聞丹波版で紹介されました。
10月16日(日)に行われた赤熊古墳群探検ツアーの記事が、2022年10月28日京都新聞丹波版に掲載されました。 【記事全文】「赤熊古墳群に驚き 亀岡・地域住民対象探検ツアー」 亀岡市東本梅町自治会が、地域住民を対象に「赤熊古墳群探検ツアー」を初めて開催した。小学生から高校生までの子どもと保護者ら約50人が参加し、集落近くの山中に石室などがはっきりと分かる形で古墳が残っていることに驚いていた。
…続きを読む
京都府亀岡市の東本梅町自治会ホームページです。
10月16日(日)に行われた赤熊古墳群探検ツアーの記事が、2022年10月28日京都新聞丹波版に掲載されました。 【記事全文】「赤熊古墳群に驚き 亀岡・地域住民対象探検ツアー」 亀岡市東本梅町自治会が、地域住民を対象に「赤熊古墳群探検ツアー」を初めて開催した。小学生から高校生までの子どもと保護者ら約50人が参加し、集落近くの山中に石室などがはっきりと分かる形で古墳が残っていることに驚いていた。
…続きを読む
赤熊楽募会さんが下記日程で、音羽川渓流雑木伐採整備を行います。切り倒した木を持ち帰ることが出来るそうです。ご希望の方はぜひ作業日にお越しください。 【日程】いずれも12時~14時頃まで 令和4年11月17日(木)、12月15日(木)令和5年1月19日(木)、2月16日(木)、3月16日(木)、4月20日(木)、5月18日(木)、6月15日(木) 【集合】山の神【行き方】半国山登山道赤熊ルート 〜防
…続きを読む
ふれあいセンターで「イライラしない子育て講座」を開講されている、日下部一宗さんご夫妻主催の子ども会が、ハロウィンのワクワクスタンプラリーを開催されます☺ 〜青空〜(@aozora.17) • Instagram 日時: 令和4年10月23日(日)午後14~16時 場所: 東本梅町ふれあいセンター(森の自然こども園東本梅の前) 参加費:無料 キッズメイク:300円 連絡先: 090-2
…続きを読む
2022年10月16日 見事な秋晴れの中、今年度11月に開催する「東本梅町ふれあい作品展」の関連企画として、東本梅町子ども育成会にご協力いただき、赤熊古墳群探検ツアーを実施しました。 日頃から半国山登山道の整備などをされている、赤熊楽暮会(代表 日下部健さん)の皆さんにご案内いただき、町民の皆さんに、青野小学校の先生方や森の自然活動アドバイザーの仲田丞治さんを含め約50人の方が1時間半のツアーに参
…続きを読む
2022年10月20日(木)午後7時30分~放送のNHK『えぇとこ』で亀岡市が紹介されます。 「実りの大地で伝統を守る〜京都 亀岡市〜」 – えぇトコ – NHK 番組の中で、2018年から東本梅町に移住され、ポトンファーム を営んでおられる芝原一起さんが出演されるそうです! ぜひご覧ください☺ <芝原一起さん関連記事> 東本梅町の農家さんが、2022年4月京
…続きを読む
毎年11月に半国山登山を続けている「半国山を愛する会」と、日々半国山ハイキングコースの整備をしてくださっている赤熊楽暮会の共同企画により、2022年11月3日(木)半国山の登山者を募集されています。 午前9時 赤熊石観音堂 集合 詳しくは、下記チラシをご覧ください。 赤熊楽暮会YouTube 最新動画では、半国山登山道赤熊ルートをバス停から案内してくれています。 ↓集合場所の赤熊石観音堂への道案内
…続きを読む