半国山登山者募集中(赤熊楽暮会×半国山を愛する会)

毎年11月に半国山登山を続けている「半国山を愛する会」と、日々半国山ハイキングコースの整備をしてくださっている赤熊楽暮会の共同企画により、2022年11月3日(木)半国山の登山者を募集されています。 午前9時 赤熊石観音堂 集合 詳しくは、下記チラシをご覧ください。 赤熊楽暮会YouTube 最新動画では、半国山登山道赤熊ルートをバス停から案内してくれています。 ↓集合場所の赤熊石観音堂への道案内
…続きを読む

H31.ゆりの会が道路功労者表彰を受けました。

亀岡市東本梅町で、2019年より旧赤熊ロードパークの花壇の整備をされている「H31. ゆりの会」が、公益社団法人日本道路協会が、道路の愛護、環境の整備に尽力されている団体を表彰する「道路功労者表彰」を受章されました。 毎月第4土曜日8時~9時頃、旧赤熊ロードパークの花づくり(草刈り、草引き、サークルの花壇づくり)をしています。随時メンバー募集されていますので、興味のある方はぜひ参加してみてください
…続きを読む

半国山 音羽渓谷沢登り (2022年・夏)

2022年の夏休みも、東本梅町にある音羽渓谷では「沢登り教室」が開催されました。(地球環境こども村主催) 半国山 音羽渓谷沢登り(2021年) – 【公式】東本梅町自治会 (higashi-honme.com) 今年は、YouTubeチャンネルを開設された赤熊楽暮会(あかくまらくぼかい)が、当日の様子を紹介してくださっています。 2018年の西日本豪雨で荒れてしまった登山道も含め、気持ちのよいハイ
…続きを読む